Quantcast
Viewing all 451 articles
Browse latest View live

バウムクーヘン大賞 プレゼントの感想が届きました*\(^o^)/*

今年二月に発表の『2014年バウムクーヘン大賞プレゼント』。
今回のご当選は、バウムクーヘン三昧を始めて間もない頃から、ともにバウムクーヘンを楽しみ、バウムクーヘンに溺れ(笑)、泣き笑い、お世話になっております、海星☆さんでした!
今回のプレゼントとしてユーハイム神戸本店より、本店限定のバウムクーヘンをお送りいたしました。素敵な感想を頂戴しましたのでご紹介いたします(^o^)



------------

バウム大賞のプレゼントが届いたっ。
2014年の大賞は、松江オフ「野外で焼いたバウムクーヘン」のため、商品は管理人さんにセレクトいただきました。
今回かしっくすさんから送っていただいたのは、ユーハイム神戸元町本店のバウムクーヘンと神戸バウムショコラ。
バウムクーヘンはマイスターの手焼きバウムと同じものなのかな?
バウムショコラはバウムクーヘンをチョコレートケーキ生地で包んだものでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
11749456_831545056936395_606692316_n.jpg


松江オフには私も参加しましたが、事前にかしっくすさんから「海星☆さん、野外バウムクーヘンの生地研究をよろしくね~」との指令を拝命いたしまして(笑)
ネットで事例を探したり図書館で調べたり、あれこれ思案した結果「ユーハイムの故安藤マイスター技術監修の"ドイツ菓子大全"のレシピがあるじゃないか!」と思い至ったのでした。
またカール・ユーハイムさんが広島の似島(にのしま)捕虜収容所で焼いた日本初のバウムクーヘンは、まさしくBBQスタイルであり、理にかなった選択でした。

そういう意味で、ユーハイムのバウムは今回のプレゼントに相応しいですね。
夏の日差しの下でこんがり焼きあがった、バターたっぷりのバウムクーヘンを思い出しながら、美味しくいただきました。
どうもありがとうございました。

------------

以上、海星☆さんでした!

昨年のバウムクーヘンオフ会でのユーハイムレシピのバウムクーヘンは、そんな海星☆さんの陰の努力なくしては成功し得なかったこと、今更ながら感謝です!
まさに、あの野外バウムクーヘンへの大賞受賞…からの、海星☆さんのプレゼントご当選は、まるで見えない力に導かれたような。

こういう素敵な力を秘めているのが、またバウムクーヘンの力だな、ともこじつけて思ってみたり。

また今後ともよろしくお願いします*\(^o^)/*



かしっくす

cocoro エッグバウム

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_6863.JPG


Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_6865.JPG


cocoroのエッグバウム。かわいいバッグに入って届きました。
クール便送料込み1,000円で売っていたので買ってみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_6868.JPG


かわい〜い。楽し〜い!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_6871.JPG


Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_6873.JPG


カスタードと小倉。二人で半分こして丁度よかったです。
連日暑いから、冷たいバウムがいいね!(^o^)

バウムクーヘン専門店cocoro(心呂)
埼玉県入間郡毛呂山町葛貫695-2
049-277-3100

おちゃち

ノイエスのバウムクーヘン


今日のおやつはノイエスのバウムクーヘン♪

ノイエスで行われたお菓子教室の日に買いました。
作るのではなく、野澤シェフの実演を見て、試食。




おいしかった〜!(^o^)


で、バウムクーヘンは1/4カットにして。
1/2でもイケるけど、(^o^)


すぐ食べちゃうから2個買ったけれど、ちょうど
いつもお世話になっている方が来たのでお土産に。
食べて、食べて〜。



おちゃち

松江 ウィーンの森のバウムクーヘン

Image may be NSFW.
Clik here to view.
image1.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
image2.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
image3.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
image4.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
image5.JPG

灯台下暗し。

歩いて5分ほどのところにあるウィーンの森というケーキ屋さん、バウムクーヘンを売っておられました。

というのも、バウムクーヘン情報では今や量質ともに右に出るものなし!の「スイーツそのべ」にて紹介されており、「あれ?あれ!ウィーンの森やん?バウムクーヘンやん!」になったワタシ。
早速、歩いて5分、自転車で1分のその店に寄ってみました。

あったあった。入ってすぐ目に入る、もう、一押しディスプレイコーナーでした。

材料もシンプルなだけあって、お味も非常にシンプル。家庭の味、懐かしい味、ホッとする味、といいますか。

近くにあってよかった。

また購入したいと思います。

かしっくす

バウムクーヘン・ナイト


本日はツブヤ大学さん主催の「バウムクーヘン・ナイト」というイベントに参加して来ました!



登壇者の皆様。

左から、お笑い芸人のインコさん、ユーハイム広報の佐々木さん、ユーハイムのマイスターの松本さん、デザイン会社バウムの宇田川さん、ツブヤ大学のミネシンゴさん。

楽しいお話とおいしいバウムクーヘンに大興奮。


「バウムクーヘン持ってみたい人いますか〜?」
皆様が遠慮している間に持たせて頂きました。
mixiのバウムオフでやったことあるのにすみません!


ハーフサイズでもこの迫力。
大きなテーブルでバウムクーヘンを囲んでしばし撮影会。


バウムクーヘンの希少部位。バウムの端っこ。
上にあるのはユーハイムさんオリジナルのバウムクーヘン専用ナイフです!(興奮)
こちらは非売品です。
バウムクーヘンの削ぎ切りが家庭に普及して販売されればいいのに。
バウムクーヘンナイフで削ぎ切りさせていただき、何十回もやったことあるのに手が震えました。


その結果。ちょっと波立ってしまったわ。
もう一度チャレンジしたかったけれど、食べるのとおしゃべりでいっぱいでした。

皆様、自分で削ぎ切りをしたバウムクーヘンを頂いて、おかわり自由。
バウムのお供は蒜山の牛乳かコーヒーでした。


後で書き足していこうと思いますが、取り急ぎ、興奮し過ぎて申し訳ございませんでした。m(_ _)m


おちゃち

バウムクーヘン・ナイトのおみやげ

ドイツ・クリスマスマーケット大阪2015

うりPさんがたくさん写真を送ってくれました。



残念ながら焼いていない時。


平日の昼間はすごく空いていたそうです。


夜はイルミネーションがきれいです!



Image may be NSFW.
Clik here to view.
1A20F1A7-0F33-476B-8618-7469DAE034ED.jpg

バウムクーヘンは甘くなくて、とっても堅いそうです。(^o^)


バウムクーヘンお茶会

今日はバウムクーヘンを持ち寄ってお茶会をしました。


思ったより集まっちゃったの図。(^o^)

円筒埴輪バウム
ル・ブルジョンのガトーピレネー
エディアールのスピッドメイドケーキ
ノリスケさんの河越抹茶バウムクーヘン
グマイナーのザッハーバウム
越前高田市の夢の樹バウム



と、ユーハイム上野松坂屋店のキャラメルナッツバウムクーヘン。

どれもとってもおいしくて、楽しい時となりました。(^o^)


おちゃち


ル・ブルジョン ガトーピレネー


まずは青森県弘前市からはるばるやってきましたル・ブルジョンのガトーピレネー。


姿がいいね。ピレネー山脈に雪化粧ですよ。



せっかくなので削ぎ切りにしました。(^o^)

オーボンビュータンで修業されたとのこと。
レモン風味で、おいしくいただきました。




ル・ブルジョン(le bourgeon)のオフィシャルブログ
青森県弘前市土手町77-1
0172-55-8575
10:00~19:00 水休

おちゃち

円筒埴輪バウム


今回、いわゆる普通のプレーンバウムクーヘンがなかったのですが、どちからというとオーソドックスなの行ってみよう!ということで、次は新潟県の童心菓匠 丸屋本店の円筒埴輪バウムを開けてみました。


狭い会場の中では、撮影スペースが一番広かったりする。


「わー、外にバウムクーヘンがたくさん並んでる!」

「違う!それは実際の円筒埴輪だ。」



うーん、円筒埴輪クリソツですね。
穴まで再現しているのがポイントです。

このくり抜いた穴は再利用されているのでしょうか。
以前、メルヘンさんではハートにくり抜いたものを再利用されていたような...。



こんな珍しいバウムクーヘンを食べられるのも、人数が集まってこそ。
ご手配くださったバウムの書のmikimaruさん、ありがとうございました〜!



童心菓匠 丸屋本店のオフィシャルサイト
新潟県新潟市中央区古町十字路
新潟県内にたくさんお店があります。

おちゃち

ノリスケさん 河越抹茶バウム


プレーンが続いたので、フレーバー行ってみよう!
ノリスケさんの河越抹茶バウムクーヘンです。


抹茶が濃い!食感がいい〜!
ひと口ずつだったのだけれど、これは3倍くらい食べたかったな〜。


河越抹茶特集に出てる〜!(^o^)


字、ちっさ!
夕方老眼には読めないわね。虫眼鏡ください。(≧∇≦)


バウムクーヘン専門店 ノリスケさんのオフィシャルサイト
埼玉県川越市元町2-1-3 小江戸横丁1F
049-228-1186
10:30〜17:00 月休

おちゃち

ユーハイム キャラメルナッツバウムクーヘン


もうひとつフレーバーバウムクーヘン。
ユーハイム松坂屋上野店の期間限定キャラメルナッツバウムクーヘン!


キャー、おいしそ〜う!

私はこの波を見て歌舞伎の一場面を思い出しておりましたよ。「一谷嫩軍記」の組討の波。


このぷっくり丸い削ぎ切りに萌えますね。
とってもおいしかったです!(^o^)


ユーハイムのオフィシャルサイト

ユーハイム松坂屋上野店は限定のバウムクーヘンを置いていますので、要チェックです!
上野駅より御徒町駅の方が近いです。
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 1F
03-3832-1111

おちゃち

木村屋 夢の樹バウム

エディアール スピッドメイドケーキ


エディアールのスピッドメイドケーキ。
スイーツそのべさんで紹介されていたのを見て、超〜食べたくなり、伊勢丹新宿本店で購入しました。\(^o^)/

スピッドメイドケーキって初めて聞きました。
ガトーピレネーというより、製法はサコティスでしょうかね。
ぐるぐると高速回転で作るのだと思います。


おっしゃれ〜。手土産にぴったりですね。


リボンの上にさらにリボンがかかっていたという。


底はこんな感じ。穴の大きさに一同爆。


ブブゼラかと思いましたよ。(懐)


ドーン。すごく大きく見えますが。


iPhone6と並べてみた。


これで1/3。さらにこれを縦に1/3に〜。
自分にはこのくらいでちょうどいいかな。


検証の結果層の数は...2層ですね!(^o^)


お酒もスピリッツですし、香料もきいていて、オサレな感じでした。フランスだよ!


おちゃち

グマイナー ザッハーバウム


忘年お茶会、最後のバウムクーヘンはグマイナーのザッハーバウムです。


タカシマヤオンラインショッピングで購入しました。
冷蔵便で、恭しく木箱に入っています。
しばらく常温に置いていたため最後に登場。


見た目はザッハトルテです。


切ると中にバウムクーヘンが!
バウムクーヘンの穴の中はザッハトルテ。


チョコレートを切るのにちょっと苦戦しましたよ。
包丁を温めて、刃を真上に乗せてしばらくするとチョコが溶けて簡単に切れました。

ひと口ずつでしたが、おいしかった〜。

結構なお値段するのですが、来年ないかもと怪しんで、今年がんばって買ってみましたが、来年もあったら買いたいな。

和やかなおしゃべりとおいしいバウムクーヘン。とっても楽しいお茶会でした。
ご参加の皆さまありがとうございました!(^o^)

バウムクーヘンのオフ会は主にmixiのコミュニティで告知いたしますので、チェックしてみてくださいね!


おちゃち

神戸バウムクーヘン新春オフ会



上段

1 ユーハイム・ディー・マイスターのサコティス

2 旭酒造 獺祭の米ぬかでつくったバームクーヘン

3 ドイツ シュベルメル 3種類
4 ぴゅあ樹 光

下段

5 フォルジュ

6 スイーツそのべ

7 ノリスケさん ココアとヨーグルト

8カーべカイザー クラシックバウムクーヘン


後から到着したバウムクーヘン。

年輪舎のレモンとモカ。

バウムクーヘンの耳とラングドシャ!

と、ユーハイムの抹茶バウムクーヘンでした!




ユーハイム サコティス




獺祭の米ぬかでつくったバームクーヘン




ドイツ シュベルメル3種類

Image may be NSFW.
Clik here to view.
3242A603-96E6-406E-A7EA-E94C2584F889.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2C099F3D-7772-4B04-86A1-9245CA5AF716.jpg



ぴゅあ樹 光





フォルジュ







スイーツそのべさん お手製バウムクーヘントルテ





ノリスケさん ココアバウム



ノリスケさん ヨーグルトバウム





カーべカイザー バウムクーヘンクラシック

2月結婚される方が2人いて(カップルではない)、年輪舎さんのサプライズバウムクーヘンを用意しました!

共同作業ならぬ並行作業が行われました!(≧∇≦)


年輪舎 レモン モカ



年輪舎 バウムクーヘンの端っこ





こちらも後から登場した、ユーハイム 抹茶バウムクーヘン


mixi「バウムクーヘン/バームクーヘン」コミュニティを中心とする、
神戸バウムクーヘン新春オフ会のラインナップです。

どのバウムクーヘンも…愛してます♡

かしっくす


バウムクーヘン博覧会

日本初のバウムクーヘン博覧会が、
3/3(木)~7(月)そごう神戸にて開催されます!


全国25店のバウムクーヘンが揃い、バウムクーヘン焼成や
パティシエトークなどイベント盛りだくさんの夢の博覧会です。

ラインナップ発表が楽しみですね〜。(≧∇≦)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00004071-lmaga-l28


会期中、会場近くでオフ会あるかもです。
こちらもお楽しみに〜。(^o^)

2015年バウムクーヘン大賞&プレゼント応募要項

お待たせしました!
2015年バウムクーヘン大賞&プレゼントのご案内と応募要項です。

当ブログをお楽しみいただき、まことにありがとうございます。
バウムクーヘン三昧は2003年12月12日ホームページ開設からはじまり、13年目に突入しました!〓
どこまで続けられるのだろうかと心のなかではヒヤヒヤしつつも、どうして続くのかって、
バウムクーヘンは進化し続ける。ゆえに永遠だから。
そんなことを思う今日このごろです。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

さてバウムクーヘン三昧では、毎年恒例になりました、
バウムクーヘン大賞の選考とプレゼントのご案内です。

「バウムクーヘン大賞」は、世界のお茶とお菓子を楽しむ会運営メンバーが、
昨年一年間に食べたバウムクーヘンの中から一番のお気に入りを選びます。

また「バウムラー賞」は、バウムクーヘンが大好きな皆様からの、
2015年に印象に残るバウムクーヘンへの想いや情熱を投稿していただき、
その中から世界のお茶とお菓子を楽しむ会運営メンバーが、もっとも皆から
熱い思いで支持されたのではないかな、というバウムクーヘンを選びます。

皆様、昨年一番思い出に残ったバウムクーヘンをぜひ教えてください!

そして、バウムクーヘン三昧から皆様へ、感謝の気持ちを込めて、
書き込んでくださった方の中から抽選で一名様に、
バウムクーヘンをプレゼントいたします。

◎応募方法:2015年1月1日から2015年12月31日までに
あなたが出会ったバウムクーヘンの中で、一番印象に残った
バウムクーヘンを、この記事のコメント欄に理由とともにご記入ください。

お名前:ハンドル名をお書きください。
メールアドレス:本人確認のため、メールアドレスまたは英数4文字以上の
        パスワードをご記入下さい。ブログ上には表示されません。
        ※下の賞品の受け取りの項をご覧ください。

ホームページアドレス:任意入力
コメント:2015年で一番印象に残ったバウムクーヘンとその理由

◎抽選対象:2016年3月5日(土)23時59分59秒までのコメント書き込み
※注意:応募内容管理のため、お一人様、締切までコメント書き込み1件で、他の方の書き込みへのコメントはなしでお願いいたします。

※二重投稿になってしまった場合は、新しいコメントの方を残しておきます。

◎抽選方法:応募下さった方の中から無作為抽選により決定いたします。

◎大賞・各賞およびプレゼント当選発表:
2016年3月12日(土)バウムクーヘン三昧ブログ上にて。

◎賞品の受け取り
・メールアドレスで応募のご当選者:管理人からメールいたします。
・パスワードで応募のご当選者:当選発表をお忘れなくご覧下さい。
3月19日までに管理人にパスワードとともにメールして下さい。
管理人のメールアドレスはブログの右上の方にあります。
※3月19日までに管理人にご連絡がない場合、パスワード紛失、メール不通の場合は再抽選いたします。

ご不明な点はお気軽にメールにておたずね下さい。

この大賞は2005年から始め、11回目になりました。〓
今年はどんなバウムクーヘンが皆様の心を捉えたのでしょうか。
管理人だけではなく、ここをご覧の皆様もきっと楽しみにしてくださっていると思う、このバウムクーヘン大賞の皆様からのエピソード集。
ステキな出会い、破天荒な出会い、バウムクーヘンに八つ当たりした思い出、バウムクーヘンに癒やされた思い出、ともに生きていることを実感したバウムクーヘン・・・

いろんなバウムクーヘンへの愛の形を、今年も楽しみにしています。
たくさんのご応募、お待ちしております。<(_ _)>


バウムクーヘン三昧 管理人 かしっくす&おちゃち

バウムクーヘン博覧会 参加店舗

バウムクーヘン博覧会の参加店舗の一部が発表されました!

・北海道:年輪舎
・岩手:タルトタタン
・石川:メルヘン日進堂
・石川:kikkadou(橘香堂)
・長野:てまりや
・東京:ロイヤルバウム
・神奈川:オヴァール
・静岡:治一郎
・京都:ズーセス ヴェゲトゥス
・大阪:マダムシンコ
・西宮:カーベ・カイザー
・神戸:アンテノール
・神戸:リッチフィールド
・広島:フェルダーシェフ
・広島:kunugi
・福岡:ボンサンク(石村萬盛堂)

◆バウムクーヘントークの参加パティシエ
パティシエ エス コヤマ 小山 進氏
クラブハリエ 山本 隆夫氏
ユーハイム 岩附 功氏

25店舗が出店予定です。

詳しくはそごう神戸HPへ

これからも目が離せませんね〜。(^o^)


おちゃち

ユーハイムでバウムクーヘンを焼くイベント参加者募集中!

Viewing all 451 articles
Browse latest View live